パストリーゼ77はドーバー酒造株式会社が出している除菌スプレーです。造酒会社が除菌スプレーを出しているなんて意外ですよね
とても使いやすい除菌スプレーなのでパストリーゼ77をご紹介します。
Contents
ドーバーのパストリーゼ77の特徴

インフルエンザの予防に効果を発揮
アパストリーゼ77はルコール系の消毒液でアルコール度数が77°と除菌・防カビ・防臭に高い効果を発揮します。
ですが、全てのウイルスを除菌できるわけではありません。
ウイルスにはエンベロープという膜で覆われたウイルスと、膜が無いノンエンベローブというウイルスに分類されます。
インフルエンザのウイルスは膜がある、エンベロープタイプのウイルスです。エンベロープタイプのウイルスにはアルコール系の消毒が効果あります。
パストリーゼ77はアルコール系の消毒液なので、インフルエンザウイルスに効果を発揮します。
・食器や食品にも使える
酒造メーカーから出している商品ということで安全性がとても高いです。
安全性の高さから、パストリーゼ77はキッチンで大活躍します。
商品説明にも書いていますが、食品に使うことができるので冷蔵庫の中や食器などにも安心して使うことが出来ます。
パストリーゼ77は漂白剤や消毒液の鼻を突くようなニオイが無いので食器や調理器具へのニオイ移りがありません。食品に使っても味や香りに影響が無いのが嬉しいですね
食中毒が気になる暑い時期は、お弁当にスプレーをしてから持っていくといいです。
台所や調理器具の除菌、冷蔵庫の掃除、三角コーナーの消臭など、キッチン回りはパストリーゼ77が1本あれば様々な用途に使えます。
・子どものおもちゃに使っても安心
パストリーゼ77は食品にも使えるほど安全性が高いので、子どものおもちゃを消毒するのに最適
子どもはおもちゃを口に入れてしまうことが多いので、パストリーゼ77を使って抗菌しておくと安心です。
パストリーゼ77は揮発性が高いので、スプレーをかけた後に拭き取る手間も必要ありません。
・ボトルがおしゃれ
除菌、抗菌などの効果に関係はありませんが、ボトルがおしゃれなのもポイントが高いです。青を基調として海外の製品を思わせるようなデザインでおしゃれです。
子どもがいると、頻繁に消毒をするので、常に使いやすい場所に置いておきたいですよね
デザインが良いとキッチンやリビングに置いても違和感がないので、すぐに手に取って使えるのはとても使い勝手がいいです。
ドーバーのパストリーゼ77の注意点

消毒効果が無いウイルスがある
ノンエンベローブウイルスには、高い効果が期待できません。
子どもでもかかりやすいノンエンベローブウイルスは
- ノロウイルス
- ロタウイルス
- アデノウィルス
- ヘルパンギーナ
などです。ノンエンベローブウイルスには次亜塩素酸の消毒液を使うようにしてください。
フローリングなどには使えない
商品の注意書きに書いてありますが一部パストリーゼ77を使えない場所があります。
- フローリング
- 樹脂
- 塗料
- ワックス等塗布面
- ゴム
- 皮革
- 塗装製品
などは変色したり溶けてしまうことがあるかもしれないので使うことが出来ません。
わたしはフローリングに使うときは、スプレーをした後にすぐに拭き取って使っています。もしフローリングなどに使うときは目立たない場所で試してから使ってください。
まとめ
パストリーゼ77はインフルエンザや食中毒にとても効果を発揮してくれます。
1年を通して活躍するので、常備しておいてもいいです。
・安全性が高い
・キッチンで大活躍
・インフルエンザに効果あり
・ノロウイルスなど効果が無いウイルスもある